アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
5月13日(火)最終日
バッテリィズ・今井らいぱちお笑いステージ
4R発売中と9R発売中にはお笑い芸人バッテリィズと今井らいぱちによるお笑いステージが行われました。
観客の方が1/10の確率で赤い棒を引いたら一発ギャグを披露出来るシステムだったがなかなか出ず・・・。
巻き込み型のお笑いで大盛り上がりでした!
バッテリィズは公営競技の話とネタでM-1グランプリ2024準優勝の知名度もありたくさんのお客様が集まっていました!
写真は9R発売中の模様です。
亜咲花ライブステージ
7R発売中には亜咲花さんのライブステージが行われました。
亜咲花さんは去年のオールスター競輪振りの来場!
「SHINY DAYS」「わやわやわー!」の2曲を披露!
日野未来選手(奈良114期)も見に来ており歌詞の一部を日野未来に変えて歌う場面も!
平塚競輪アンバサダー篠崎愛トークステージ
8R発売中には篠崎愛さんと日野未来選手によるコラボトークショーが行われました。
日野選手からすると篠崎さんはグラビア時代の大先輩!
まさかの競輪界へ誘導する場面も!
このあと10R発売中には予想会も行われます。
5月12日(月)3日目 アイドルデー
ゆずさお
1R発売中と8R発売中には「舞台に映画、声優としてマルチに活躍する愛知県出身2人のスペシャルユニット」のゆずさおのライブが行われました。
「コアラティック・ラブ」をはじめ何曲か披露して盛り上がってました!
写真は8R発売中の模様です。
まねきケチャ
4R発売中には今年10周年のまねきケチャのライブが行われました。
熱心なファンによるコールもあり大盛り上がり!
このあと9R発売中にも行われます。
SUPER★GiRLS
6R発売中にはSUPER★GiRLSのライブが行われました。
「花道‼ア~ンビシャス」をはじめ3曲を披露!
このあと10R発売中にも行われます。
5月11日(日)2日目
DDTプロレスラーステージ
11:30~、14:00~ 2度の路上プロレスを行ったあと、4レース発売中にプロレス団体DDTプロレスリングに所属している勝俣瞬馬選手、To-y選手によるトークステージが行われました。
(左 To-y 選手 右 勝俣瞬馬選手)
司会は 当地でおなじみの芸人、ニレンジャー氏
4レースの予想を披露していました。
リンカイ!Project声優 葵あずさ、佐々木李子 トークショー&ライブ
6レース発売中にアニメ「リンカイ!」で活躍中の平塚ナナ役・葵あずささん、久留米美虹役・佐々木李子さんによるトークショー、ライブが行われました。
左 葵あずささん 右 佐々木李子さん
このあと9レース発売中にも予想ステージが行われます。
5月10日(土)初日
横山尚隆スペシャルトークショー
ボディービルダー、タレント、YouTuberとして活躍中の横川尚隆さんのトークショーが5レース発売中に行われました。(司会は当地予想会でおなじみの芸人、ニレンジャー)
競輪場についての印象を問われ「競輪場に来たのははじめて。神奈川県に関しては鎌倉には行ったことがあり、大仏が大きかった印象がある。」との事。
そして、「競輪選手のイメージは持久力があるイメージがあります。鍛え方が自分たちと違うし、自分はあまり自転車に乗らないので。ボディービルは重たいもの上げて短く鍛える。競輪選手は長く乗って持久力を鍛える感じ。」とボディビルと競輪選手の鍛え方の違いを語り、「もし、企画か何かで自転車を使った企画があればぜひお願いしたい。」とアピール。
大勢のお客さんの注目を集めていました。このあと8レース発売中にも2回目のトークショーを行いました。
ママタルトお笑いステージ
現在各種バラエティーやライブで人気の「ママタルト」によるステージが7レース発売中に行われました。
(ママタルト 左…檜原洋平 右…大鶴肥満)
コンビで出演中の「ABEMATVウィンチケットミッドナイト競輪」にまつわる話など、競輪に関するトークなどを披露していました。
こちらも10レース発売中に2回目のステージを行いました。
おまけ
地元選手会ブース
今開催は正面入り口からインフォメーションセンターの横側にある建物の中に地元神奈川県選手会によるブースがあります。他にも初心者コーナーやゲームコーナーも。
今日の担当は佐藤龍二選手、長田祐弥選手、齋藤由莉選手(齋藤選手の写真は撮れませんでした、すみません)
合間に高木隆弘支部長もいらっしゃるようです。こちらにも是非お立ち寄りください。
明日以降の選手の予定です。
平塚けいりんガイド
平塚けいりんの施設のご案内は、下記画像をクリックしてご覧ください
平塚競輪 開設75周年記念 湘南ダービーGⅢ 開催期間中はお得なキャンペーンを開催しています。
今すぐチェックしよう!