FⅠ&FⅡニュース

【四日市競輪ミッドナイト】A級決勝インタビュー

2025/05/13

①小笠原光

「準決勝は何とか車が出てくれたけど、ちょっと重くてきつかった。中武(三四郎)さんがけっこう駆けていたし、S級を思い出すようなキツさを感じましたよ。四日市は直線が長いからゴール前もたれました。初日よりはマシでしたが、練習が足りてないと感じます。決勝も自力自在で頑張るだけ」

 

②伊藤成紀

「中武君が頑張ってくれたし、何とか残してあげたかったけど、相手とのスピード差もあって難しかった。中武君の復活も考えて、ワンテンポ待ってから踏みました。五番(明田春喜)は抜けるとは思ったけど頭までは遠かったですね。初日は自分でやって、準決勝は番手でまた違うけど、悪くはないと思います。決勝は航平さんに任されたので自力で」

 

③金澤幸司

「前(土田武志)の頑張りに尽きる。初日は軽かったけど、準決勝は重く感じて力通りでした。あまり良くないですね。決勝は小笠原君へ。彼の後ろは風をもろにくらうけど、強いのでしっかりと付いて行きたい」

 

④平野想真

「後ろの西村(豊)さんには、作戦にない動きで迷惑をかけたけど、周りは見えていたので体が反応しました。叩き返して一人になったのは分からなかったです。先行はしたかったですし、良い感じで踏み直せました。同期(123期)のチャンプ(荒川達郎)と戦えないのは残念だけど、自分が(病気で)出遅れた分は巻き返せたと実感はします。決勝も自力で頑張ります。小笠原さんとは以前の大垣で捲られているので、今回は余力もあるので勝てるように」

 

⑤山口智弘

「準決勝は残り一周では7着かと思ったし、正直に堀君は行けないだろうと。と思ったらグイグイ捲って行くから必死に食らい付いて行きました。もう少しで自信ない発言に騙されてしまうところだった(笑)。感謝しかない。決勝は愛知同士とか関係なく、感謝の気持ちの中部三番手で」

 

⑥渡辺航平

「荒川(達郎)君と決まると思ったし、残せると思ったけどね。荒川君は頑張り過ぎてしまったみたいで。自分は前のお陰で、感じはいつも通りですね。決勝は東の三番手では勝負圏にない。思い出が一杯ある成紀に付かせてもらうよ。昔の四日市記念で先行してもらったこともある。成紀が勝つレースをしてくれたらいい」

 

⑦堀兼壽

「前からの作戦はなかったです。南関勢も中団は死守の雰囲気だったので、後方になってしまって。風が強かったので、逃げた荒川君もきつかったとは思う。ちょっと休めたのもあり、意外に車が出ました。今まで弱気だった分も思い切りが良かったかな。ハンドルのセッティングを戻してみたのと、ミッド戦で良く寝れて疲れが抜けていますね。決勝は先輩(山口)と話して初めての平野君の番手に。強いし、好きに走ってくれたら」

この記事を書いた人 プロフィール・記事一覧

新着コラム

コラム一覧