アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
伊東温泉けいりんF1ナイター 2日目
11R S級準決勝 19:58発走 新田 康仁 (静岡74期)
「川越勇星君とは作戦会議で作戦を組んでいる時点で抜けないかなって予感はあったんですよ。ワンチャンス打鐘でカマす手があったので、その流れでしか抜けるチャンスはなかったかな。マークを外さない事に専念して勝ち上がれたので、状態は大丈夫ですね。準決勝は連係ある野口裕史君の番手でしっかり決めたい」。
5R A級準決勝 17:24発走 出口 謙一郎 (岐阜123期)
「同県の人にセッティングの事で聞きたいけど、なかなか教えてくれる方が居なくて…。それで初日連係した宝満大作さんに聞いたら、自分はできないけど同期の藤原憲征さんがセッティングを見るのが上手と聞き紹介してもらったんですよ。藤原さんに初日走る前にサドル中心にイジっってもらったらメチャクチャ良い感じになって。今まで自転車イジリに頓着していなかったけど、こんなに変わるのかとビックリ。あとはハンドル周りを見てくれると言ってくださったので更に良くなるかと今は楽しみです」。